今までやったゲーム(ファミコン編)

流れに乗って書いてみます。(決して便乗では無い)

自分は時系列というよりも、ハード別に書いてみようと思います。
というのも、思い入れがあるタイトルが多すぎて…
(最初は据置、携帯、ソシャゲとかもっとザックリと分けて記事投稿を考えてましたが、予想以上に語りたくて無理でした)

ちなみにTwitterアカウントは2575日前参加になっていたので、7年目を超えたぐらいですね。


ファミコン

The・初代ゲーム機。実家には未だにあったりします、動きます。

ということで、今回はファミコン作品のモノを。
ちなみに取り上げるのは、「何週もプレイした」「1週だけどやり込んだ」を基準にします。

「あー、自分もやったことある!」とか「懐かしい!」とか、少しでも思って頂ければ幸いです!
物心ついた時には家にあったので、小学校低学年とかに良く触ってました。



ワリオの森

f:id:tallpoke:20180615211544j:plain


はい神ゲー!!!
ワリオの森というタイトルですが、実際に操作するのはピノキオです。
パズルゲーなんですけど、キャラとボムを揃えて消していく感じ。


正直小学生低学年がやるには結構難易度高かった気がします。
というか、ファミコンソフトって基本難易度高くありません!?


多分ですけど、今やっても楽しいと思う。
ヨッシーのクッキー」という、同じくマリオ系のパズルゲーも神。




ドラゴンボール3

f:id:tallpoke:20180615212427j:plain


後述するドラゴンボール系ゲームの先駆け。
(トランプみたいな)カードを使って数字分移動、戦闘もカードを使うRPGゲーム。


レベルアップした時、自由にパラメータ振り分けできるので育成性もあって当時では割とすごいのでは?ってゲームです。
自分はスピードに全振りマンでした。(メッチャ回避率上がります)


原作の1巻~17巻までを網羅しているってこともあり、ボリュームもあります。
ただ、セーブデータ式ではなくパスワード式だったので1文字でも間違っていればアウト。
ドラクエもそうですが、これに苦労した人多いんじゃないかな?

※逆に「このパスワードで最強データ呼べるぜ!」ってメリットもありましたね!




③ドラゴンボールZ3部作

f:id:tallpoke:20180615213413j:plain
f:id:tallpoke:20180615213420j:plain
f:id:tallpoke:20180615213430j:plain


引き続きドラゴンボール
小学生の時はメッチャ好きな作品だった記憶があります。
ブックオフでも立ち読みしてましたし、立ち読み⇒購入を続けた結果、全巻揃いました。


上記ドラゴンボール3みたいなゲームなんですが、複数キャラでパーティ戦闘できるようになったこと、
スゴロクみたいなMAPではなくなったことが特徴ですかね。
難易度は強襲・激神・烈戦の順番で高い、つまりどんどん難易度下がっていってます。
あと、これらはドラゴンボール3とは違ってセーブデータ方式です。


そして一番物申したいこと。
強襲はラスボスがベジータ、激神はフリーザ(最終)なんですけど、烈戦はセル(第一形態)ってなんじゃそりゃ!!!
絶対に隠しステージがある、これで終わりなわけが無いと何回もやり直したのを覚えています…
同じ経験した方、いませんか?www

※次作となる絶滅サイヤ人計画は、中古を見つけられずプレイできませんでした…




スーパーマリオブラザーズ

f:id:tallpoke:20180615214954j:plain


The・王道。我が家にあるファミコンマリオブラザーズシリーズはこれだけです。
マリオコレクションもあるんですけど、何故かこっちでプレイしたくなる、そんな時はファミコンでプレイしていました。


この作品に関しては今更何か言えることも無いんですけど、ワリオの森同様に今でもプレイできます。
マリオ系の作品って、そういうの多くないですか?




コナミックスポーツインソウル

f:id:tallpoke:20180615220022j:plain


ダークホース。
今までの作品を知っていても、これを知っている人は少ないはず。


オリンピック種目を始めとして、アームレスリング等様々な種目を楽しめる。
小学生の時、自分も勿論プレイしてたのだが今となっては理由が思い出せない…
これ楽しいんか???



ファミコンでハマっていたゲーム上位はそんなところ。
他にも色々ありますが、取りあえずベスト5を列挙した。

カービィとかマザーとか、リメイク作はプレイしていても実機でプレイしていないのは除いています。


次はスーパーファミコンの書きたいけど、倍のボリュームになる気がします。


そんなところさ